三原市イベント情報 > 令和5年度「学びのテーマパークinみはら」を開催します
令和5年度「学びのテーマパークinみはら」を開催します
"申し込み(先着順)は,9月1日(金曜日)12時から開始します。
概 要
小学生が体験を通して“学び”に出会い,新しい興味・関心を育むことを目的とした体験学習イベントです。
自然科学から文化・運動など,幅広い分野の10講座が勢揃い。新しい“学び”との出会いを通して,
わくわくの種を見つけてみませんか。
チラシはこちら(画像クリックでも拡大します)
日時と場所
日程 令和5年10月22日(日曜日)
時間 (1)午前の回 10時00分~11時40分(受付 9時30分~)
(2)午後の回 13時00分~14時40分(受付12時30分~)
場所 中央公民館(三原市円一町二丁目3番1号)
対 象
市内在住・在学の小学1~6年生
※Dコース(カーボンニュートラルR P G)は5・6年生が対象です。
コースとタイムテーブル
7コースの中から,好きなコースと実施する回(午前または午後)を選んで申し込んでください。
各講座とも,午前と午後の内容は同じです。
コース
1講座目
2講座目
材料費
人数※
時間※
A
きみのアイデアが誰かのハッピーへ ロボホンプログラミング体験
押し花でつくる万華鏡
500円
5人
100分
B
ちょこっとアート(臨床美術)
600円
15人
90分
C
三原だるまの面相描き
プラネタリウムで星空を学ぼう
600円
20人
100分
D
カーボンニュートラルR P G
‐
25人
90分
E
わくわく体験 日本の伝統文化 茶道
ダンスで笑顔の輪を広げよう‼
400円
15人
100分
F
わくわく体験 日本の伝統文化 茶道
和アート 書道
600円
15人
100分
G
自然と遊ぼう(木工クラフト)
200円
30人
90分
※募集人数は、午前・午後の回ともに表中の人数を募集します。
※所要時間100分のコースには,教室移動(10分)を含みます。
タイムテーブルはこちら(画像クリックでも拡大します)
講座の内容について
講座名 きみのアイデアが誰かのハッピーへ ロボホンプログラミング体験
講 師 ロフレックプログラミング教室
プログラミングにチャレンジ!
自分で組んだプログラムで,ロボホンを動かしてみよう。
講座名 押し花でつくる万華鏡
講 師 牧野 和子
押し花を使って,世界にたった一つのオリジナル万華鏡を作ろう。
講座名 ちょこっとアート(臨床美術)
講 師 勝矢 良子
さまざまな素材を使って,自分だけの虫を作ろう!
あなたの“虫の王様”はどんな虫?
参加の注意点
ハサミを持ってきてください。また,アルミ箔やワイヤーを使用するため,1~3年生は,保護者の付き添いをお願いします。
講座名 三原だるまの面相描き
講 師 三原だるま保存育成会
三原を代表する民芸品「三原だるま」。
面相描き体験で,ふるさとの伝統について学ぼう。
講座名 プラネタリウムで星空を学ぼう
講 師 宇根山天文協会
星はどんな動きをするのかな?
出張プラネタリムで,夜空を彩る星の世界をのぞいてみよう。
講座名 カーボンニュートラルR P G
講 師 一般社団法人 広島県資源循環協会青年部会
カードゲーム「カーボンクエスト」で,二酸化炭素を出す“カーボンドラゴン”とたたかおう!
参加の注意点 5・6年生が対象の講座です。
講座名 わくわく体験 日本の伝統文化 茶 道
講 師 表千家 大枝 宗美
お抹茶とお菓子を味わいながら,奥深い日本の伝統文化“茶道”について学ぼう。
参加の注意点 白い靴下を着用(または持ってくる)してください。
講座名 ダンスで笑顔の輪を広げよう‼
講 師 Studio Feeling
J-Popにあわせてレッツダンス!ダンスが初めてでも大丈夫。
音楽に合わせて楽しく身体を動かそう!
参加の注意点
動きやすい服装と靴でご参加ください。
また,飲み物とタオルを持ってきてください。
講座名 和アート 書 道
講 師 書道講師 矢野 恵里
文字でアート?!
自由な発想で書に親しむ“書道アート”に触れてみよう。
参加の注意点
汚れてもいい服で参加してください。
講座名 自然と遊ぼう(木工クラフト)
講 師 NPO法人フォレストサポートクラブ
自然木を使った木工講座。昆虫や恐竜・動物など、好きな形の作品を作ってみよう。
申込方法(先着順)
(1)申込フォームから申し込んでください(先着順)。
複数人分を申し込む場合も,1件ずつの申し込みが必要となります。
(2)申し込みが完了すると,登録したメールアドレスに申込完了メールが届きます。
※迷惑メールフォルダに振り分けられる場合がありますので,ご注意ください。
(3)申込完了メールをもって受講決定となります。事前の通知などはありませんので,
当日,直接会場にお越しください。
▲令和5年度「学びのテーマパーク」申込フォーム
申込開始
令和5年9月1日(金曜日)12時から
締め切り
令和5年9月22日(金曜日)まで
注意事項
(1)低学年(1~2年生)は、保護者の付き添いをお願いします。
※Bコース「ちょこっとアート(臨床美術)」は1~3年生まで付き添いが必要です。
(2)材料費は当日,会場の各教室で徴収します(現金のみ)。おつりがないようご用意ください。
(3)終了後はコースごとに流れ解散となります。保護者によるお迎えをお願いします。
(4)お車でお越しの方は,次の駐車場をご利用ください。
ア 中央公民館駐車場
イ 元円一庁舎跡地
ウ 市営円一町駐車場(2時間以上は有料)
問い合わせ先
キャンセルや問い合わせは、生涯学習課(Tel0848-67-6147)までご連絡ください。
ただし、前日または当日のキャンセル連絡は、中央公民館(Tel0848-64-2137)までお願いします。
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
このページに関するお問い合わせ先
生涯学習課企画振興係
〒723-8601 広島県三原市港町三丁目5番1号(本庁6階)
Tel:0848-67-6147 Fax:0848-67-5912 お問い合わせはこちらから"
日程 |
・2023年10月22日(日) |
---|---|
場所 |
広島県三原市円一町2-3-1 三原市中央公民館 |
料金 | 参照ページを確認ください |
※イベントの内容・日時・場所・料金などは変更になる場合があります。
ご参加される際は「イベント詳細を見る(参照ページ)」をご確認ください。
参照サイト:三原市ホームページ
※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。
展示のご案内 『磁器の絵付け作品』
期間: | 2023年12月01日 〜 2023年12月27日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市城町1丁目3−1
三原市中央図書館3階 ガラスケース |
料金: | 参照ページを確認ください |
6 閲覧
展示のご案内 『奥﨑和子と仲間たち』~クリスマス特集~
期間: | 2023年12月01日 〜 2023年12月27日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市城町1丁目3−1
三原市中央図書館1階 ミニギャラリー |
料金: | 参照ページを確認ください |
7 閲覧
展示のご案内 三原市障害者週間啓発事業『まちかどアート展』
期間: | 2023年12月02日 〜 2023年12月11日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市城町1丁目3−1
三原市中央図書館3階 ガラスケース |
料金: | 参照ページを確認ください |
11 閲覧
行事&イベント情報 ~令和6年1/2(火)冬ホタル2023 ペットボトル&イルミネーション【pickup】
期間: | 2023年12月01日 〜 2024年01月02日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市久井町吉田200
吉田スポーツ広場 |
料金: | 参照ページを確認ください |
17 閲覧
行事&イベント情報 華やぐ生け花
期間: | 2023年12月27日 〜 2023年12月27日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市本郷町南方3985−1
南方コミュニティセンター |
料金: | 参照ページを確認ください |
9 閲覧
行事&イベント情報 道の駅 よがんす白竜YOGANSU CHRISTMAS
期間: | 2023年12月01日 〜 2023年12月25日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市大和町和木652−3
道の駅よがんす白竜 |
料金: | 参照ページを確認ください |
17 閲覧
みはらのひろば 第72回三原市美術展覧会
期間: | 2023年12月08日 〜 2023年12月17日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市円一町2丁目1−1
リージョンプラザ |
料金: | 参照ページを確認ください |
16 閲覧
POPOLO Web Poster Exhibition
期間: | 2023年11月12日 〜 2024年01月31日 |
---|---|
場所: | オンライン開催 |
料金: | 参照ページを確認ください |
25 閲覧
展示のご案内『奥﨑和子と仲間たち』~クリスマス特集~
期間: | 2023年11月05日 〜 2023年12月27日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市城町1丁目3−1
三原市立中央図書館1階 ミニギャラリー |
料金: | 参照ページを確認ください |
25 閲覧
展示のご案内『磁器の絵付け作品』展
期間: | 2023年11月16日 〜 2023年12月27日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市城町1丁目3−1
三原市立中央図書館3階 ガラスケース |
料金: | 参照ページを確認ください |
34 閲覧
12月アフタヌーン・コンサート開催のお知らせ
期間: | 2023年12月17日 〜 2023年12月17日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市城町1丁目3−1
三原市立中央図書館1階 |
料金: | 参照ページを確認ください |
12 閲覧
Miho Nakayama Concert Tour 2024 -Deux-
期間: | 2024年04月20日 〜 2024年04月20日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市宮浦2丁目1−1
三原市芸術文化センター ポポロ |
料金: | 参照ページを確認ください |
11 閲覧
T-BOLAN LIVE TOUR 2023-2024 “SINGLES” ~波紋~
期間: | 2024年04月14日 〜 2024年04月14日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市宮浦2丁目1−1
三原市芸術文化センター ポポロ |
料金: | 参照ページを確認ください |
16 閲覧
みはらのひろば 三原やっさ踊り振興協議会 公開踊り練習
期間: | 2023年12月12日 〜 2023年12月12日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市城町1丁目2
ペアシティ三原西館2階 |
料金: | 参照ページを確認ください |
10 閲覧
12月のお知らせ掲示板 拉致問題啓発舞台劇 「めぐみへの近い-奪還-」
期間: | 2024年01月21日 〜 2024年01月21日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市本郷南6丁目25−1
本郷生涯学習センター |
料金: | 参照ページを確認ください |
9 閲覧
2023年度 子育て支援センター チェリッシュだより12月号 12/22(金) 9:30~10:30✿おやこでからだをうごかそう!
期間: | 2023年12月22日 〜 2023年12月22日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市宮浦6丁目21-28
子育て支援センター チェリッシュ(さくらこども園 別棟) |
料金: | 参照ページを確認ください |
13 閲覧
2023年度 子育て支援センター チェリッシュだより12月号 12/14(木) 9:30~10:30✿たのしいリトミック
期間: | 2023年12月14日 〜 2023年12月14日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市宮浦6丁目21-28
子育て支援センター チェリッシュ(さくらこども園 別棟) |
料金: | 参照ページを確認ください |
15 閲覧
三原市児童館ラフラフ通信12月 16日人形劇によっといで!「ねこのおいしゃさん」
期間: | 2023年12月16日 〜 2023年12月16日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市城町1丁目2-1
三原市児童館「ラフラフ」(ペアシティ三原西館2F 南側) |
料金: | 無料 |
30 閲覧
三原市児童館ラフラフ通信12月 15日リトミックランド(音楽表現)
期間: | 2023年12月15日 〜 2023年12月15日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市城町1丁目2-1
三原市児童館「ラフラフ」(ペアシティ三原西館2F 南側) |
料金: | 無料 |
24 閲覧
三原市児童館ラフラフ通信12月 13日わらべうたであそびましょう
期間: | 2023年12月13日 〜 2023年12月13日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市城町1丁目2-1
三原市児童館「ラフラフ」(ペアシティ三原西館2F 南側) |
料金: | 無料 |
23 閲覧
12月の展示・イベントのご案内 本郷図書館『もうすぐお正月!準備はいい?』
期間: | 2023年12月01日 〜 2023年12月27日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市本郷南6丁目25−1
本郷図書館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
8 閲覧
12月のお知らせ掲示板 12月11日(月)~17日(日)性の多様性を認め合おう!本庁舎をレインボーライトアップ
期間: | 2023年12月11日 〜 2023年12月17日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市港町3丁目5−1
三原市役所本庁舎 |
料金: | 参照ページを確認ください |
13 閲覧
「声の友」大人向け 12月朗読の会実施のお知らせ
期間: | 2023年12月20日 〜 2023年12月20日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市城町1丁目3−1
三原市立中央図書館3階 多目的室 |
料金: | 参照ページを確認ください |
17 閲覧
企画展「商い! 飽きない! 空きない! 商いの道具」
期間: | 2023年11月21日 〜 2024年01月21日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市円一町2丁目3−2
三原市歴史民俗資料館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
57 閲覧
拉致問題啓発舞台劇「めぐみへの誓い-奪還-」三原市公演を開催します
期間: | 2024年01月21日 〜 2024年01月21日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市本郷南6-25-1
本郷生涯学習センター にいたかホール |
料金: | 無料 |
59 閲覧
【開催概要が決定しました】三原市二十歳のつどい
期間: | 2024年01月07日 〜 2024年01月07日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市宮浦2-1-1
三原市芸術文化センター ポポロ |
料金: | 参照ページを確認ください |
71 閲覧
テレワークによる多様な働き方を実現!「女性デジタル人材育成講座」を開催します!
期間: | 2023年11月14日 〜 2024年02月06日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市港町3丁目5−1
三原市役所2階会議室201 又は オンライン |
料金: | 無料 |
82 閲覧
高血圧予防教室を開催します
期間: | 2023年12月05日 〜 2024年02月13日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市円一町2丁目3−1
中央公民館 |
料金: | 無料 |
61 閲覧
運動不足部員大募集!~「Vitality三原ウオーク」3か月チャレンジ~
期間: | 2023年10月30日 〜 2024年01月21日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市
三原市 |
料金: | 参照ページを確認ください |
138 閲覧
体験陶芸教室
期間: | 2023年04月01日 〜 2024年03月31日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市須波西1-5-25
陶工房ポレポレ |
料金: | 参照ページを確認ください |
291 閲覧
12月のおはなし会 ねむの木 おはなしのひろば
期間: | 2023年12月16日 〜 2023年12月16日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市城町1丁目3−1
中央図書館1階 おはなしのへや |
料金: | 参照ページを確認ください |
8 閲覧
12月のおはなし会 大和図書館 絵本とおはなしの時間
期間: | 2023年12月03日 〜 2023年12月23日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市大和町下徳良111
大和図書館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
8 閲覧
12月のおはなし会 三原市立中央図書館 三原東高校生のおはなし会
期間: | 2023年12月24日 〜 2023年12月24日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市城町1丁目3−1
中央図書館1階 おはなしのへや |
料金: | 参照ページを確認ください |
9 閲覧
12月のおはなし会 久井図書館 おはなし会
期間: | 2023年12月16日 〜 2023年12月16日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市久井町和草1883−6
久井図書館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
7 閲覧
12月のおはなし会 三原市立中央図書館 虹の会 冬のおはなし会
期間: | 2023年12月23日 〜 2023年12月23日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市城町1丁目3−1
中央図書館1階 おはなしのへや |
料金: | 参照ページを確認ください |
7 閲覧
12月のおはなし会 ほんごう子ども図書館 おはなし会
期間: | 2023年12月05日 〜 2023年12月23日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市本郷南6丁目21−37
ほんごう子ども図書館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
6 閲覧
12月のおはなし会 三原市立中央図書館 虹の会 0歳からのよみかたり
期間: | 2023年12月19日 〜 2023年12月19日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市城町1丁目3−1
中央図書館1階 おはなしのへや |
料金: | 参照ページを確認ください |
8 閲覧
12月のおはなし会 本郷図書館 おはなし会
期間: | 2023年12月24日 〜 2023年12月24日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市本郷南6丁目25番1号
本郷図書館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
7 閲覧
12月のおはなし会 三原市立中央図書館 おはなし会
期間: | 2023年12月01日 〜 2023年12月15日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市城町1丁目3−1
中央図書館1階 おはなしのへや |
料金: | 参照ページを確認ください |
8 閲覧
子ども食堂 おひさま食堂
期間: | 2023年12月16日 〜 2023年12月16日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市久井町和草1906−1
久井保健福祉センター |
料金: | 参照ページを確認ください |
7 閲覧
12月の展示・イベントのご案内 久井図書館『図書館で未来を考えるSDGs』
期間: | 2023年12月01日 〜 2023年12月27日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市久井町和草1883−6
久井図書館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
12 閲覧
12月の展示・イベントのご案内 久井図書館『一人の作家を追って』
期間: | 2023年12月01日 〜 2024年01月31日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市久井町和草1883−6
久井図書館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
8 閲覧
12月の展示・イベントのご案内 三原市立中央図書館「珈琲と本と」~珈琲の入れ方ワークショップと本の展示~
期間: | 2023年12月16日 〜 2023年12月27日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市城町1丁目3−1
中央図書館多目的室・サテラス、中央図書館2F |
料金: | 参照ページを確認ください |
10 閲覧
12月の講座
期間: | 2023年12月25日 〜 2023年12月25日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市城町1丁目3−1
三原市中央図書館 3F 多目的室 |
料金: | 参照ページを確認ください |
8 閲覧
猫ふれあい体験
期間: | 2023年12月02日 〜 2024年03月30日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市本郷町上北方字用倉山11352番
広島県動物愛護センター アイディオー猫ふれあい室 |
料金: | 無料 |
11 閲覧
パピー&ジュニア犬飼育相談会
期間: | 2023年12月09日 〜 2024年03月09日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市本郷町上北方字用倉山11352番
広島県動物愛護センター BLUEV(ブルーヴ)研修室 |
料金: | 無料 |
10 閲覧
バックヤードツアー
期間: | 2023年12月02日 〜 2024年03月30日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市本郷町上北方字用倉山11352番
広島県動物愛護センター |
料金: | 無料 |
11 閲覧
わんことお散歩体験
期間: | 2023年12月02日 〜 2024年03月30日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市本郷町上北方字用倉山11352番
広島県動物愛護センター |
料金: | 無料 |
12 閲覧
ペット防災セミナー,同行避難所の案内
期間: | 2024年03月23日 〜 2024年03月23日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市本郷町上北方字用倉山11352番
広島県動物愛護センター BLUEV(ブルーヴ)研修室 |
料金: | 無料 |
9 閲覧
にゃんこセミナー
期間: | 2023年12月23日 〜 2024年02月24日 |
---|---|
場所: |
広島県三原市本郷町上北方字用倉山11352番
広島県動物愛護センター BLUEV(ブルーヴ)研修室 |
料金: | 無料 |
11 閲覧
三原市イベント情報 > 令和5年度「学びのテーマパークinみはら」を開催します